テキスタイルを学び、一般洋服から、オーダーメイドドレス、染色、洋裁の知識を習得し、様々な洋服を作成する。 卒業後、アパレル会社「レナウン」に入社。 イタリアンファッションのモダンセンスと英国カントリーサイドのナチュラルテイストの紳士ブランドを、大阪のデパートにて インショップ販売員として勤務。 福岡市を中心とした宅配クリーニング会社に入社。新サービスの『 究極のしみ抜き 匠抜き 』のスタートに伴い、専属リフ ィニッシャーとして、メンテナンス技術を学ぶ。 洋服・バッグ・帽子などの一般衣類を可能な限り新品同様に修復(リフィニッシュ)する技術を身につけ、素材・色調・染色・ 縫製・プレスなど様々な角度から、その衣類に一番あった修復方法を選択し、最先端の特殊技術を施すメンテナンス方法を習得す る。年間1万点以上もの衣類の修復を行い、ネットショップでは、全国から集まる様々なトラブルをかかえた衣類(洋服・バック・ 帽子など)の修復に携わる。 『感動しみ抜き 匠抜き』に改名と同時に、染み抜きの責任者としてマスターリフィニッシャーになる。 地元、福岡のテレビ雑誌などに、取り上げられ、洋服のメンテナンス方法などをアドバイスを行うようになる。 『感動しみ抜き 匠抜き』のフランチャイズ展開に伴い、全国のリフィニッシャーのトップとして、染み抜き技術指導、染色 の技術指導、店舗立ち上げなどを行う。どこのお店に出しても同じ品質を提供できるように品質管理を務める。 福岡市新生活産業の一つ、就職支援者向けに、リフィニッシャー養成講座を開き、メンテナンスの基礎を伝える講師を勤める。 デジタル放送のRKB毎日放送がお届けする、地域密着型データ放送情報掲示板『 よんday 』にて、毎週金曜日に「衣類の メンテ術」を連載。 また、福岡の地元テレビ局、博多阪急デパートでは、「家庭で出来る染み抜き方法」「プロが教えるアイロン講座」などで出演する。 その後、宅配クリーニング会社を退社。 フリーで活動を行う。主に、クリーニング店への染み抜き技術指導、ネットショップ立ち上げなどのアドバイザーとなる。 また、口コミのみで、染み抜きの依頼などを受付する。 海外ファッションを学ぶために、イギリスへ短期留学をする。 帰国後、染み抜きだけではなく、リフォームを学ぶため、リフォーム会社での縫製を学び、その後、婦人服専門のリフォーム会社 にて、プレタポルテ専門の縫製技術を学ぶ。 ジーンズソムリエの資格を取得し、ジーンズについての知識を深め、デニムリペアの技術に活かす。 お洗濯やクリーニングにまつわる日本初のメディアサイト『イドカバネット』にライターとして参加。 お洋服を洗うこと、お直し、洗剤、洗濯機、アイロン、ファッションまで幅広い情報を、毎月発信中。 福岡市南区のクリーニング「クリーン工房」の店内にて、一坪テナントをオープン。 しみ抜き、染色、リフォーム、デニムリペアなど、クリーニングでは治らないあらゆる衣類のメンテナンスをお受けする。 宗像市消費生活センターで毎年開催される市民講座「くらしの知恵蔵」の講師として、「賢いクリーニング店の利用術3カ条」を講義する。 KBCテレビ「アサデス」の「目からウロコ」のコーナーにて、「簡単毛玉取りの方法」で出演する。 MUJIキャナルシティ博多のOpenMUJIで、「ウールのメンテナンス方法」を講義し新しい洗濯絵表示についてもわかりやすく説明を行う。 「博多織×ユーズドデニム」リメイクバックの作成に携わり、東京のデパートで販売される。 西日本新聞、読売新聞などに「お家で出来るお洋服のケア方法」でコラムが掲載される。KBCテレビ「アサデス」の「目からウロコ」の コーナーにて、「色落ちしにくいジーンズの洗い方」で出演する。 KBCテレビ「アサデス九州・山口」にて、「簡単手洗い洗濯の方法・賢い洗濯機の使い方」で出演する。 新サービス「ファスナーリペア」をスタートする。 クリーニング店との差別化をはかるため、「 しみ抜き専門店 アイチャク284 」に店名を変更。 県外からご来店されるお客様も増え、たくさんの衣類の修復に携わり、アパレル販売店様、クリーニング店様から特殊なメンテナンスを依頼される。 福岡市南区高宮駅近くに、移転し、「しみ抜き専門店 アイチャク284」でお店を構える。 しみ抜き、染色、リフォーム、デニムリペア、リメイクなどあらゆる衣類のメンテナンスをお受けするのに加え、新サービスとして、 クリーニングの受付をスタート。 お気に入りのお洋服だけに限らず、ディリーユースのお洋服のクリーニングサービスを受付する。 クリーニング業とは、全く異なるファッションメンテナンス業として、お客様の大切な衣類をもう一度心地よく着れるようにトータルサポートする 専門サービスを目指す。